深川日記

演劇は劇場の中だけで行われているわけではない

メモ

松岡正剛『侘び・数寄・余白 アートにひそむ負の想像力』抜き書き

侘び・数寄・余白 アートにひそむ負の想像力 (連塾 方法日本) 作者: 松岡正剛 出版社/メーカー: 春秋社 発売日: 2009/12/24 メディア: 単行本 購入: 6人 クリック: 47回 この商品を含むブログ (19件) を見る

「人間の建設」岡潔、小林秀雄_抜き書き

人間の建設 (新潮文庫) 作者: 小林秀雄,岡潔 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2010/02/26 メディア: 文庫 購入: 11人 クリック: 88回 この商品を含むブログ (58件) を見る

イム・ジエ パブリックトーク@森下スタジオ メモ

http://vimeo.com/user5320757 10歳の頃から伝統舞踊を習い、大学でも学んだ。伝統舞踊カンパニーで6年、コンテで6年。12年間ダンサーとして、伝統舞踊的な感覚を盛り込んだ振付も。ベルリンでマスタープログラム、昨年終わった。ハンブルグで8カ月ケイス…

「アクトオブキリング」がいまいちだった理由

アクトオブキリングを見て、なんだかイマイチな印象の作品だったんだけど、それは、歴史的背景もわからないし、そもそも、「あれ、これってドキュメンタリなんだっけ? それともフェイクドキュメンタリーだっけ?」とか、「インドネシア人の顔の見分けがつか…

猫田道子「うわさのベーコン」_抜き書き

うわさのベーコン 作者: 猫田道子 出版社/メーカー: 太田出版 発売日: 2000/02 メディア: 単行本 クリック: 26回 この商品を含むブログ (21件) を見る 名著

ガムラン―バリの音伝統と文化遺産_メモ

2014年度東アジア研究所講座 [アジアの文化遺産―過去・現在・未来―] 皆川厚一 神田外語大学教授 ガムラン―バリの音伝統と文化遺産 http://www.kieas.keio.ac.jp/

平田オリザ_日本記者クラブ講演 メモ

平田オリザ 劇作家 2013.12.24 - YouTube 最近、メモしか上げてないな……

黒瀬陽平「情報社会の情念」抜き書き

情報社会の情念―クリエイティブの条件を問う (NHKブックス No.1211) 作者: 黒瀬陽平 出版社/メーカー: NHK出版 発売日: 2013/12/20 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (8件) を見る P12 震災は、被災者だけでなく、筆者のような直接の…

トヨタコレオグラフィーアワード_メモ

*JCDNでは、コンテンポラリーダンス作品をこのように考えます。現代社会に生きる同時代のアーティストが生み出す作品。テーマやダンスムーブメントに同時代を感じ共感し得るこができ、オリジナルなムーブメントの発明・開発や、先駆的なダンスの価値の提示…

島田裕巳『0葬』抜き書き

0葬 ――あっさり死ぬ 作者: 島田裕巳 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2014/01/24 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (1件) を見る P5 家に仏壇がなければ、死者は家に戻るすべを持たない。 生者と死者は分離された。生者の生きる世界…

アガンベン「バートルビー 偶然性について」抜き書き

バートルビー―偶然性について [附]ハーマン・メルヴィル『バートルビー』 作者: ジョルジョアガンベン,Giorgio Agamben,高桑和巳 出版社/メーカー: 月曜社 発売日: 2005/07 メディア: 単行本 購入: 3人 クリック: 87回 この商品を含むブログ (41件) を見る…

宮本常一「忘れられた日本人」抜き書き

忘れられた日本人 (岩波文庫) 作者: 宮本常一 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 1984/05/16 メディア: 文庫 購入: 49人 クリック: 366回 この商品を含むブログ (203件) を見る P20 (寄り合い) そういう場での話し合いは今日のように論理づくめでは収拾の…

佐々木敦「シチュエーションズ『以後』をめぐって」抜き書き

「震災以前/以後」の舞台、小説、写真、映画などについて書かれた本。かもめマシーンのことも載っていますが、そんなことはどうでもよくなるくらいいい本です。 シチュエーションズ 「以後」をめぐって 作者: 佐々木敦 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2…

観客はバカなのか?

観客はバカであり、何も知らない存在だ。 だから、劇作家は、演出家は、俳優は、バカな観客に対して、情報を与えたり、その行為の意味を伝える必要がある……まさか、そんなことを大っぴらに言うわけにはいかないけど。 煽っても仕方ないからちゃんと書こう。

志賀理江子「螺旋海岸notebook」抜き書き

螺旋海岸 notebook 作者: 志賀理江子 出版社/メーカー: 赤々舎 発売日: 2013/01/10 メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 1回 この商品を含むブログ (3件) を見る P13 本当になにも存在しないかもしれないとう切羽詰まった感じだったから、心の底から…

民俗芸能調査クラブ3月12日(第1回実験発表)メモ

参加者 手塚夏子(ダンサー 振付家) 若林里恵(ダンサー 振付家 おかっぱ企画) 武田力(俳優 アーティスト) 木下毅人(俳優) 萩原雄太(劇作家 演出家 かもめマシーン) ■萩原の実験

民俗芸能調査クラブ 3月11日メモ

てづか 共有と統一 拮抗によって共有が深くなる 間にあるものが動く 共有と統一の違い 勝手に共有されるー勝手には統一されない 気づかないうちに統一されるのは怖い

32歳、まっすぐに夢を語る

(写真はイメージですらありません) 僕のあんまり他人に威張れない趣味のひとつに、盗み聞きがある。

枝光メモ #1

今度、4月にツアーで行くので、枝光について調べたメモ。作品には多分あまり反映されないと思う。 北九州市八幡東(やはたひがし)区北部の工業地区。新日本製鐵八幡製鐵所の工場や事務所、関連企業などがある。同製鉄所の敷地の一部を転用し、1990年(平成2)…